top of page

”カサスカンチョウギャクタイドゲザ”

  • 執筆者の写真: ぐっちゃん
    ぐっちゃん
  • 2021年10月23日
  • 読了時間: 2分

 松澤家の居間が7.5畳になりましたが、まだ6畳間に住んでいるビです。

 昨日衆議院解散。東京の本日の新規感染者数は66人です。ほぼ2ヶ月前の8月14日が5,094人。街に賑わいが戻ってきています。たくさんの人が辞めてしまったバイト先。人がいなくて、私は今日も遅刻です。すみません。

 「それより、とまこさんまだ来てないみたいだな‥」

 「調整さんはバツです」

 「遅刻じゃなくて?」

 「今、LINEで確認中」‥

 とまこさんが欠席のため、ところどころすっとばしつつ無理くり通し。


 今回は違う角度から撮影。前回の通しの動画を見ましたが、とても人様に見せられるものではなく。自分の変な癖とか気になってとてもお客を呼ぶ気にはなれません(個人の感想です)。でも何度も見てるとその下手さ加減がよく思えてくるのが不思議です(個人の感想です)。むしろ一般に公開した方がいい気がします。この変化の過程を楽しんでもらったらどうだろうと‥‥もっと見る


 本日の私のおすすめは映画『くれなずめ』です。今回の芝居との共通点もあり、是非見てもらいたいです。映画の中で主人公がウルフルズ好きで、「それが答えだと言いながら最後までそれが何か言わないところがいいんだよ」とかなんとか言うんですけど‥‥(もっと見る)


 最高気温が25℃以上まで上がる日が何度かあった10月。

今日も稽古中、係の人が扇風機を持ってきてくれました(最後受付に持っていくかで警備の人と揉めましたが)。

 しかし明日からは冷え込むそうです。気をつけてお過ごしください。


 以上薄くなる髪に人生の秋を感じているビでした。

 最後に高橋優「福笑い」を送ります。




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page