top of page

平成,令和と生きているのに結局昭和

  • 執筆者の写真: ぐっちゃん
    ぐっちゃん
  • 2020年2月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月20日

ご無沙汰しております。

気付けば台本は完成したらしく,もうすぐ顔合わせ。

私は大人数が苦手な上に,

人間的に欠けてる部分が多すぎるので諸々非常に不安です…。


先日,本当に小規模な新年会の余興で,バンドの助っ人みたいなことをしてきました。

ree

後ろからタンバリンとカウベル(ユニコーンの奥田民生さんがWAO!で鳴らしていた楽器)です。

今迄,ほぼ音楽に縁がなかった人生を過ごしてきましたので,

えらく緊張しました…。

芝居だったら,例えば演技が下手でも声とか表情で誤魔化せますが,

音楽は音が出なければ終わりですよね?(と勝手な思い)

誤魔化しが利かないので難しい。

でもそれだけに,皆の音が合った時には楽しかったし,嬉しかったです。

お誘い下さり,有り難う御座いました!


Subjectは,思いっきり昭和の曲を披露した私達に対しての感想です。

誉め言葉ですよ。勿論。








コメント


bottom of page