top of page

フォークダンスとだるまさんに見守られ

  • 執筆者の写真: ぐっちゃん
    ぐっちゃん
  • 2022年6月15日
  • 読了時間: 1分

本日は千葉県民の日です。

と,書きたくなったので書いてみました。


今回の稽古場は前回公演「COUPLE」時に使用した「道迷いな稽古場」です。

相変わらず「どう考えても遠回りしすぎだろ」な道程をてくてく歩いてました。


隣の部屋では「某野球大会 参加申込み」(仮称)が行われているようで,その奥にある我らの稽古場への道程を防ぐように置いてあるホワイトボードを退けつつ入室。


2回目の稽古にして,早くも立ちです。

何だ…このレベルの高さ…(心の声)。

某女優さんが「稽古場ではバカになった方が勝ち」とおっしゃってましたが(かなり怪しい記憶),そうなりたいと思いながらも激しく高い現実の壁。


「申し訳御座いません,邪魔はしませんので撮らせてもらっていいですか?」な感覚の写真。


ree

上からドンドコ聞こえる音と振動は一体何だったのかが最大の謎でもあり

(稽古に集中して下さい)。


そして帰りは駅に着いた途端に土砂降りの雨で締めくくりです。

最近の天気は変わりやすくて傘が手放せませんね。


以上,石渡未紀がお送りしました。

最近,文章を書いていないので,何だかしっくりこなくてすみません。


次回は前回公演に引き続きのあの方の登場です(予定)。

待て次号!




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page